放置車両確認事務の活動について
道路交通法の一部改正にともない、平成18年6月1日より【駐車監視員制度】が開始されました。私たちは違法駐車をなくすことによって、消防車や救急車等の緊急車両の通行支障等を解消し、歩行者の皆さんの安全確保、交通事故の抑制、渋滞の緩和等、快適・安心な生活環境作りの一翼を担うべく日々活動をしております。
駐車監視員とは
駐車監視員とは、公安委員会が行う講習を受講し、終了考査に合格後に駐車監視員資格者証の交付を受け、警察署長から委託を受けた法人に選任された者を言います。駐車監視員は【みなし公務員】として、定められた制服、帽子、腕章を着用して放置車両確認事務を実施します。

駐車監視員による放置車両の確認事務とは
放置車両確認事務の委託を受けた放置車両確認機関において、所属する駐車監視員は放置車両の確認と確認標章の取付けを行います。警察署が策定し、公表した重点取締りを行う場所、時間帯等のガイドラインを踏まえ放置車両確認機関では巡回計画を作成し、駐車監視員はそれに従い巡回活動を実施します。
駐車監視員が放置車両の確認・標章取り付けを行う際には、警察署長から貸与される〔放置車両確認処理用携帯端末〕を用いて確認標章を作成します。
組織・拠点一覧
本社 統括本部
◇企画・運営
◇採用
◇教育・指導・人材育成
◇指導・監督
第三事業部
◇放置車両管理
104-0041東京都中央区新富 1-8-8シンテイビル 1F
TEL : 03-3551-4616
FAX : 03-3551-4170
mail : hsk@shintei.co.jp
104-0041東京都中央区新富 1-8-8シンテイビル 1F
TEL : 03-3551-4616
FAX : 03-3551-4170
mail : hsk@shintei.co.jp
東京都
愛宕事務所 | 赤坂事務所 | 三田事務所 | 丸の内事務所 |
高輪事務所 | 麻布事務所 | 世田谷事務所 | 北沢事務所 |
千住事務所 | 西新井事務所 | 竹の塚事務所 | 綾瀬事務所 |
中央事務所 | 原宿事務所 | 築地事務所 | 月島事務所 |
大塚事務所 | 巣鴨事務所 | 昭島事務所 | 立川事務所 |
青梅事務所 | 五日市待機所 | 福生事務所 | 小松川事務所 |
小岩事務所 | 田園調布事務所 | 池上事務所 |
神奈川県
横浜事務所 | 川崎事務所 | 戸塚待機所 |
千葉県
松戸事務所 | 柏待機所 |
埼玉県
浦和事務所 | 浦和東待機所 | 浦和西待機所 | 大宮待機所 |
大宮東待機所 | 大宮西待機所 | 岩槻待機所 | 熊谷事務所 |
鴻巣待機所 | 西入間待機所 | 東松山待機所 |
本部、事務所、待機所合わせて44拠点 / 所属人員400名 / 巡回車両75台
求人情報
第三事業部に関する求人情報全て見る
シンテイ警備 熊谷支社
<埼玉エリア 駐車監視スタッフ>シニア活躍中!有資格者大歓迎!放置車両を監視するお仕事
駐車監視業務 勤務員
シンテイ警備 横浜支社
<駐車監視員のお仕事>有資格者大歓迎◎未経験スタートもOKの準公務員のお仕事!
駐車監視スタッフ
シンテイ警備 埼玉支社
<さいたまエリア 駐車監視スタッフ>シニア活躍中!有資格者大歓迎!放置車両を監視するお仕事
(アルバイト)駐車監視員
シンテイ警備 柏営業所
<松戸・柏・我孫子エリア 駐車監視員>有資格者◎未経験スタートOKの準公務員のお仕事!
(アルバイト・パート)駐車監視スタッフ